足から整えるピラティス教室【ポノア】
はじめまして!福島さとこです。

ピラティス指導10年以上。足の痛みから歩行が困難になり、セルフケアを習慣化させ回復した自身の経験をいかして、足から整えるピラティス教室運営と、マット・マシンピラティス養成を行っています。

また《自分で自分を整える人》を増やすために、セルフケアの習慣化・体に優しい動き方習得もサポートしています!

ご存知ですか?
今のあなたのカラダに現れている不快な症状は、ご自身の力で改善できます!

今のあなたのカラダに現れている不快な症状(肩凝り、腰痛、膝や股関節の痛み、扁平足、外反母趾、むくみなど)は、意外にも日々のあなたの『カラダの使い方や動きの癖』が引き起こしていたりします。

そして、日々の『カラダの使い方や動きの癖』が、今のあなたの体型もつくっています。

当教室では、そんな不快な症状を根本的にために、まず、カラダの土台である『足』に注目し、足から重点的にケアを行いカラダを緩めることをお伝えしています。

そして、正しいカラダの使い方、特に「立つ・座る・歩く」を覚えていただくことで、姿勢が良くなり、軽やかに動けるカラダに変化していきます。

「あれ!?いつの間にか痛くない!」「軽くなった!」をたくさんの方に体感してもらっています。

体が軽いと、心も軽やかになり、やりたい事、行きたい所、着たい服などに制限をかけることなく、楽しめる。そんな人をたくさん増やしていきたい。それが、当ピラティスPONOAHが活動している理由です。

Menu / Price

メニュー&料金

対面グループレッスン

まずは運動を習慣化したい方へ
【熊本市西区スタジオ】
熊本市西区二本木1-4-11
「足とインソール専門店オーサポート」
【山鹿スタジオ】
山鹿市鹿校通1-5-34
「エステサロンウイング」

パーソナルレッスン

ご自身に合った方法を知りたい方へ
【熊本市西区スタジオ】
熊本市西区二本木1-4-11
「足とインソール専門店オーサポート」

朝15分のピラっとタイム

1日たった15分 ×3ヶ月で
みるみる姿勢美人に!!

オンラインプログラム

ピラティスをお家で取り組みたい方へ

ピラティス指導者養成講座

自分らしさを仕事に変える
12ヶ月集中プログラム

BLOGS / Articles

大切にしていることを綴っています

【less is more】

【動きをコントロールすることがピラティスメゾットの主目標の一つです】   私が意識していること . 動きをコントロールするには 力を入れる=弱い 力を抜く=強い というイメージを意識する . less is more=

Read More »

カラダの使い方が学べるピラティス

《日頃の姿勢は、動き方に影響し日頃の動き方は、姿勢に影響します》 お互いが影響し合い今のカラダを作っています どんなに姿勢を綺麗に整えてもカラダの使い方を知らなければカラダを動かすたびに歪んでいくし 日頃の姿勢が不良であ

Read More »

私が足にこだわる理由

【私が足にこだわる3つの理由】 なぜこんなに足にこだわるのか?ずーっと考えておりました! 《足が大切な3つの理由》 ①足は地と唯一繋がってる土台足が人間の土台だからです足が整っていることで、綺麗な姿勢を保つ事ができます

Read More »

ピラティスとヨガの違い

簡単に言うと、行う「目的の違い」があります。 ヨガは修行の一環として行われていたもの。瞑想や精神安定を目的としているもの。 ピラティスはリハビリから生まれたもの。体の動きに意識を向け、体を正しく動かしながら使い方を覚える

Read More »

自分の望みに素直に従う

私はピラティスを通して   『人生を軽やかに』 そして 『自分らしく豊かに生きる』   そんな人を増やしたい という想いがあります   レッスンに参加されてるあるお客様   《カラダがキツイから何でも諦めちゃう。 でも、

Read More »